斉木楠雄のアプリのイベントを走っていて気になるのが、景品の特盛ラーメンですよね。

いったいどんな効果があるんだろう・・・と気になっていましたが実はキャラ効果画面で見ることができるのでした汗
確認すると、
- ラーメンが100ex
- 大盛りラーメン1000ex
- 特盛ラーメンが10000ex
でした。
単純に10倍になっていくんですね。
イベントラーメンのお得度
アプリのイベント景品では、
- 大盛りラーメン1つ5000ポイント×5個まで・・・(A)
- 5500で大盛りラーメン2杯×10個まで・・・(B)
- 特盛ラーメン1つ50000ポイント×1個まで・・・(C)
- 90000ポイントで特盛ラーメン2杯×1個まで・・・(D)
を取得することができます。
斉ψアプリ課金勢orアプリガチ勢で無い限り全て取得することは難しいので、そうでない人はある程度考えて景品を交換していくことが重要になりますよね。
ただでさえ限定キャラの限界突破にポイントが取られていきますし・・・!
必要ポイントに対して得られる経験値を計算したところ、お得度は
B<<D<C=A
という結果になりました。
なので、まずは55000ポイント溜めて大盛りラーメン2杯のものを交換し、そのあとに特盛ラーメン2杯を目指して9万ポイント溜めていくのが良いと思います。
この時点でえげつないポイント消費になるので、特盛ラーメン×2を取っても更に余力があれば他のもお好みでとっていくという感じですね。
とはいえ、経験値アップイベントをやれば10000経験値なんかすぐに集まってしまうのでそこまでやるメリットに欠ける気もします。
経験値アップのスキル持ち入れたら1回で1000経験値以上得られますからね。
特盛ラーメンと大盛りラーメンの効果差
ちなみに、1万exと1000exだとどのくらい効果に差があるのかも調べてみました。天と地ほどの差がありますね。
具体的には、特盛ラーメンを1個使えば1レベルが30レベルになりますw

一方で大盛りラーメン1つでは8レベルでした。

なお55レベルでは、1レベルが上がるかどうかの差しかありませんでした。
こちらが特盛ラーメン。

以下が大盛りラーメンです。

特盛ラーメンは低レベルで猛威を振るうことがわかりましたね!
しかし、高レベルになるにつれこんなにもレベルが上がりづらくなるなんて、なかなか長く遊べそうなアプリですね・・・おっふ(白目)