東大院生ブロガーのミナトです!遅くなりましたが5カ月の運営報告です!
先月の目標を確認して、達成できたかどうかを見て、分析して来月の目標まで立てていきます!
先月の目標確認
8/1に立てた先月の目標は
- 月間PV数3000以上
- 総記事数100記事到達
- 収益 4桁維持
でした。
達成できているのかを確認していきます。
7月のPV,記事数、収益
計測対象期間は8/1-8/31です。
- PV数 5800!
- 総記事数 91記事(書いた記事数 10記事)
今月はPVは達成しました!
あと少しで6000PVでしたね!
現在、1日200~300PVあります。
なお、記事数は達成できず。
10記事と、今月は明らかにやる気なかったですかね。。
収益はどうでしょうか?
収益について
収益は、合計5000円程度でした!
なお、今月もセルフバックがメインですね・・・笑
ただ、自分に合いそうな使い勝手のASPサイトを見つけたので、今後は力を入れられそうです。
Googleアドセンスについては、PVが上がるのに比例して上がっていくので、PVをあげていくのが楽しいです。月間500円程度ですが・・・
換算すると1PV=0.1円くらいですね。
逆に、Amazon・楽天はPVとは比例して上がっていかないです。
ともあれ、収益も一応目標クリア!笑
月間1万PVまで行けば、なにもしなくても4桁を維持できそうですね。
分析と言い訳的なの
PVが毎月倍々で伸びて行っています。
先月は平均100PVでした。
ですが、今は200~300PVの間をうろうろしています。
ただ、PVは順調に見えますが、
夏休みで増えたということや、下記の記事がトレンドに入ったということから、一時的に増加しているだけという見方もできます。
楽観視せずに、記事を増やしていきたいなと思います。
(正直8月前半は大きくPVが上がってきてしていた面がありました。反省)
8月によく読まれた記事は多く分けて3つ
- ゲーム関連の記事
- 恋愛系の記事
- 早稲田受験関連の記事
です。
圧倒的にゲームの記事が稼いでいます。
これは、そのゲームをやってて「なにこれ?わかんないな・・・」と思い、検索しても見つからないor検索でヒットするサイト(競合)が非常に少ない場合に書いたものです。
記事自体もすぐに作れてコスパは良いですけど、記事内容に満足したら帰ってしまう(ブログを巡回してくれる読者ではない)ため、不安になりますね。
身体の関係を持ったけど、付き合おうとは言われなかった女の子の気持ちってこんな感じでしょうか・・・いきなり何を言っているんだ私は。
ゲーム記事が圧倒的に稼いで、それに何歩か遅れて受験記事、恋愛記事が相変わらず人気です。
受験については、ある程度トレンドに入った気がします。
なぜなら、タイトルが「半年で早稲田」だからです。
ちょうど今が早稲田受験前の半年なんですね。
受験生には私の勉強法を参考に早稲田に受かって欲しいですが、継続的にブログも見て欲しいです。笑
また、継続的に見てもらえるような記事を書いていきたいですね。
また、コンバージョン的なものを見ているとアフィリエイトに直結するのが今の私の記事の中では恋愛系な気がするので、少しアフィ対策を考えています。
ブログを5か月目やって、ようやくアフィリエイトなどブログ収益化の理論を少しだけけ理解できるようになってきた・・・かもですね。
経験から学ぶのが1番しっくりきます。。
総記事数未遂について
前述のとおり、8月中盤くらいまでは、ある程度放っておいてもPVが伸びることに満足していました。
なぜ伸びるかはいくつかの仮説が考えられますが、用心するに越したことはないでしょう。
また、そもそも資産化したくてブログをはじめたので、どんどん記事を増やしアフィリエイト広告料をもらっていきたいということを思い出しました。
更に、Twitterなどでブログ報告を見ていると、
PV指標では、数万PVでようやく脱初心者、数十万PVで土俵入り、数百万PVで発言力あり、みたいな印象があります。
収益報告では7桁収益ゴロゴロいますからね・・・
正直、嘘ついてるか、盛ってるよなwと疑いたくなるような人もいますが、私ですらそこそこのお金になってきた事を考えると実際にいるのでしょう。
こういった理由から、もっとブログがんばろう!と思えたのでした。
そこはモチベーション的な話で、そもそもやめるつもりはありません。
自分のペースで更新していけたらなと思っています。
収益について
前回の報告で、Amazonアフィリエイトがどうのこうの、という話がありましたが、ちょっと手直しをしたら収益が発生するようになりました。
利率が微々たるものなので雀の涙ほどのものですが、PVをあげていってどんどん増えていったらな・・・と思います。
また、afb(アフィb)というサイトに登録してみたところ、今まで使ってたところより断然使いやすかったのでちょっとモチベも上がっています。笑
9月の目標は・・・
毎月目標を立てる際に、うすうす感じてはいましたが、
目標を立てる意味がない
と思うので、今月から目標を立てません。
その理由は、PV、収益はコントロールできる目標ではないこと。
これらは記事に比例して確実に上がっていくものではありません。
もちろん、現在のPVが続けば、次月は1万PV近くいくかな?とも予測できるし、実際に到達したら嬉しいんですけど、
それを目標として報告していくのって、なかなか意味のない作業もないと思います。
また、記事数の目標を立てても特に自制心に繋がるものでもないというのも実感しました。
現在、ブログは仕事ではないため、自分の無理のない範囲で続けていくものだという意識が根底にあるためです。
そのため、次月からは、結果と分析のみを行っていくスタイルに戻しますね。
あまりにも増えたら、月々の報告ではなくなるかもしれませんが・・・。
今月も更新がんばるぞいっ!